top of page

早稲田大井塾

少しだけ生徒募集中(^^;)
おかげ様で生徒の定着率が良く、あまりたくさんは募集できません。
小さい塾なので…。
早稲田大井塾の授業内容とは
今まで何となく過ごしてしまい、このままで良いのかと焦る親御さんは
まずは早稲田大井塾で塾長面談をされてみてはいかがでしょうか?
講師たちが手書きでびっしり書いた授業報告書を見て頂ければ
毎回どのようなことを授業でやってきたのかよく分かると思います。
早稲田大井塾の授業内容は決して自習形式ではありません。
生徒の質問があれば答える形式なら講師はラクですが、そもそも勉強して
いない生徒は質問すら出来ません。小中学生は最初からモチベーションが
高いわけではないのです。近隣の塾では生徒の質問を先生が待つ形式の
ところもありますが、そのような”基本自習形式”の塾では生徒は伸びないことが
多いです。早稲田大井塾では学校で習おうが習うまいが1から生徒の為に
授業をします。なぜなら生徒の学校の授業の記憶というのは大抵が曖昧で、
少し突っ込むとすぐに崩れる程度のものだからです。部活で忙しい生徒は
忘却も早いので、この点を講師がよく理解し、重要なところを何度も説明し
完全に覚えさせる、必要であれば暗唱させる、等して学習効果を高めて
います。
「その生徒の為の授業」は学校の授業よりもずっと深く、ある意味厳しく
生徒にも講師にも大変ですが当塾はそのような授業を行っています。
当塾に来て「数学の点数が上がった!」「英語が好きになった!」と言って
くれる生徒がたくさんいます。
まずは保護者さまが当塾をのぞいてみませんか?
塾長がご案内しますのでお気軽にご予約下さい。
03-3763-1739 まで 平日15:00~21:00
メールもOK minami_oi@yahoo.co.jp 24時間受付
(土日はお休みさせて頂きます。)
bottom of page